科学番組や自然番組、ドラマ仕立てのバラエティーや社会の深部まで切り込むドキュメンタリーなど多様なジャンルで培ったノウハウがわたしたちの強みです。この広告はどのように見せたら効果的なのか。プロモーション映像をどう演出すれば見ている人の心に届くのか。方法や引き出しの多さには自信があります。
千代田ラフトが選ばれる理由
番組制作のスキルを生かし、企画構成はもちろん、グループ会社が保有するスタジオや最新の撮影機材、高い技術力を誇る編集や仕上げで、世界水準のハイクオリティーな映像を保証します。
プロジェクトに相応しい映像ディレクターとプロデューサー(全体管理)が専任のチームとなって、最後の仕上げまでを一貫して担当。素早いレスポンスで柔軟に対応します。
映像を部分的に更新したい、イベント用に短く再編集したいなど、納品後にあらためて映像が必要になることもしばしば…そういった要望にもきめ細やかに対応します。
まずは気軽にお問い合わせ下さい。専任スタッフが現状や要望をしっかりヒアリングし、最適な企画を
お持ちいたします。あとは専任スタッフが撮影、編集、仕上げ、納品まで一貫してナビゲートします。
当初のご要望は、「受験者数UPのために大学や学部紹介のDVDをつくりたい」ということでした。しかし、私たちは「この大学の魅力が学生たちに一番伝わる方法はなんなのか?」を考え、「大学の研究者にスポットを当てて紹介するWEBムービー」をご提案し、制作しました。結果的に、受験者数がワクワクするような映像アーカイブが完成し、受験者数UPに貢献することができています。
Director小室 崇
今回、子どもたちが「脱・傍観者」の視点に立ち、いじめの防止や解決方法を話し合い、考えることを目的としたドラマ教材「私たちの選択肢」の制作を担当しました。ドラマ教材の魅力は勉強として教えられるものではなく、子ども自身が物語を見る中で体感して気づく所にあります。本件では、必要な情報を教材内に散りばめながら、同時に子どもたちが惹きこまれる物語作りを意識して制作させていただきました。
Producer鳥越 夕幾子
当社では科学番組をはじめとした「わかりにくいものを誰もが理解できるようにやさしく」伝える方法には自信を持っています。教育映像、特に心理学や経済学など、より高度な理解を要する専門分野の制作においてはドラマや、リアリティを重視したドキュメンタリー、実験を実際に再現する記録映像など様々な演出方法を用いクライアント様からも「他にはないオリジナリティの高い映像」と満足いただきました。
Director坂下 涼太
衆議院 観光庁 警視庁 世界銀行 JAXA JAMSTEC
理化学研究所 JA全中 東京海洋大学 放送大学学園 ソフトバンク
三菱UFJ銀行 東芝 ベネッセ キヤノン電子 日本コロムビア
サンエデュケーショナル ブランジスタ TRANS COSMOS など
何をしていいか全くわからなくても問題ありません、まず遠慮なくお問い合わせ下さい。映像を作る目的やターゲットなどしっかりヒアリングしたのち、どう解決するかを提案いたします。
映像でしたいことや伝えたい方法などがおぼろげでもかまいません。まずは制作したい映像についてヒアリングしそのうえでまずはベースの予算の見積もりをいたします。また、予算があらかじめ決まっているものであればその予算に合わせた内容をご提案することも可能です。
企画は既にあるものや必要な素材がすでにそろっている段階から制作を行う場合はおよそ2週間、企画から行う場合は2カ月程度かかります。お急ぎの場合なども遠慮なくご相談下さい。最善の方法をご提案します。
ご要望の撮影内容や編集内容にあわせて番組やCMなどの現場経験をもつ撮影スタッフや編集、CGスタッフが弊社にはいます。撮影だけ、編集だけなど部分的な依頼でも是非ご相談下さい!
弊社は海外向けの番組も数多く手がけており、どういう表現や言い回しが一番伝わるのかを熟知しています。既にできている映像を海外展開したい場合なども気軽にご相談下さい。