日本のチベット 長野の秘境2016年1月5日
NHK BSプレミアム
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
「ミゾゴイが巣立つ里 長野県大鹿村」
2016年1月5日(火) 午前7:00~7:10
ディレクター:安田俊介、磯貝嘉広
撮影:滝澤真之、脇屋弘太郎
▼NHK自然ポータル
弊社のアップデート情報がほしい方は、「いいね」を押して下さい!
『お堂の前に現れた“田の神”』
南アルプスの山懐に抱かれた長野県大鹿村。
こんな美しい村は日本中探しても、そんなにありません。
信号、高速道路、コンビニエンスストア、広告・看板が一つもない!
その風景はまるで、日本人のルーツと言われるチベットや中国雲南省のようです。
人々も山岳民族?と思わせるこんがり日焼けした逞しい人たちばかり。
番組には、昔から「田の神」と崇められている、ある生きものが登場。
仕掛けカメラに写ったその正体とは?